<イメージ化・・・自分、他の人が分かり易い形にする> 

 ・・・で今回、自分で「こうじゃないかな?」と思ったのを、イメージ
(絵)
にしたのが、右の絵です。

  内容は、”自然界”、”社会”、その中の”自分自身”。

  
黄色い矢印は、自分が、自分以外との関係を示していて、いろんな現象(悩み、悲しみ、楽しさ、愛しさ等)がこの矢印上で、起きるのでは無いか?と思っています。
 
  
この”自分自身”この国だけで、1億数千万全国では、63.6億人社会も国とか、宗教とかで、幾つかのグループに分かれてて・・・でも時間と自然は、マイペースにで進んでいるという感じです。

  とってもスケールが、でかい中の話しですが、ここ日本に、集中して、各項目を、出来るだけ細かく分けて行きたいと思います。
 
 ・・・皆さんも今後の展開を想像してみて下さいね。
 
  
<印刷、イメージにする> 

 ・・・一度整理した後、印刷します。その印刷物を読みながら、分類や、大切なキーワードを○で囲ったりして、ある種のグループに分けていきます。

 上の方に書いてあるのが、読んでて浮かんだ、
イメージで、この絵を書くための作業ともいえます。(パソコンでは非常に難しい、非効率な作業になります)

  <パソコン入力> 

 ・ パソコンに入力します。
  (複数の本なので、順序が
   バラバラなので、同じ項目が
   そろうように、整理する為です。)

   * キーワード毎
   * 目的毎
   * 言葉を出来るだけ
     分かり易く修正

   
  <メモ> 

 ・ メモ帳へ書き込む
  (大体、横になっての作業なので・・・)
    ・・・大体、毎晩読んで、
    2、3日おきで、まとめます。
   
    ・・・メモする場所:ベット、
      電車の中 等が多いです。
  <教材の入手> 

 ・ 本
  (図書館で借りる事が多いです)
 ・ 音楽
 ・ 映画
 ・ インターネット
 ・ 自分の経験
  
   <パソコン入力> 

 ・・・全部で5000行ある
    中の
一部を紹介します!
 
 ・・・しかし、知らない事や、
  「これはいい!」って事は、
  本当に多いです!
 (不勉強)
フリーメモ ・先人に学ぶ輪廻
・主語述語目的語に分けて分析
・今昔
・自分を知る・アンケート:自分のプロフィール
・キーワード・とことん調べてみる・現代人が忘れている?
分類1 分類2 テーマ ・内容
人間関係 心がけ 自尊心 ・他の人及び、自分を尊重する気持が大切
人間関係 事実・傾向 管理する人の心理 ・不安と、見捨てられる事への恐怖である事が多い。
人間関係 事実・傾向 安心感 ・誰かを全面的に信頼する事ができる事で得られるもの
人間関係 事実・傾向 不安 ・不安の及ぼすもの:相手が自分を拒絶する事を避ける→本来の自分を隠す→本気になれない自分になる。
人間関係 事実・傾向 子供の育成 ・反抗期:子供が、反抗しても、親に勝てない、負かされる事で、「守られている自分」を再確認する為の行為の起こる時期。
うつ系 事実・傾向 自己嫌悪 ・原因:他の人から攻撃を受けても、他人を疑わない。疑うだけの情報をもっていない、情報を持とうとする気持の不足による。
うつ系 事実・傾向 自己嫌悪 ・原因2:他人が自分を攻撃するのは、自分の努力が足りないせいだと「思い込み」努力をするが、その真因から外れているため、何の向上も無く、疲れ、自信を失っていく。
うつ系 事実・傾向 悩む傾向 ・心で反応してしまう故、論理的(道筋を確認しながら)考えて、理解や反論する行為が追いつかない状況が悩みの原因
うつ系 事実・傾向 自己嫌悪 ・自己嫌悪や自信喪失の対策:情報を得て(物事のメリットと背反するデメリットの両方)、自ら選択する事。自分の判断に責任や信念を持つことが、前向きな気持を引き出し、自信をつける。駄目だったら、情報の得方やその量が少なかったと考える。
うつ系 事実・傾向 人間は、忘れ易い生き物 良い事を忘れる傾向があり、悪いことを強調してテンションが下がる、思い込む−いつも←たまたま:
うつ系 事実・傾向 一部分で全体を否定 少しのミスで、「…が、全く出来ない」などと、1部のミスで全体を(例:体の指が良くない→体全体が病気だと思う)悲観する傾向。頭だけで考えるので、視界が狭くなる事による。
うつ系 事実・傾向 一部分で全体を否定
うつ系 事実・傾向 選択肢を忘れてしまう 世の中「デジタル」「オセロ」の様に考えてしまう。沢山の情報から選択できるはずなのに、その時のパニック状態の為か、選択肢が1部分しか見えない。また、選択肢のメリット、デメリットを含めたTOTAL的な判断が難しい
うつ系 事実・傾向 悪い未来を想像し易い 未来は不透明であり、自分の選択で選んで行くものなのに、すがるものの価値観(常識、親の教育等、思い込み)で、「…この先も良い事は無い」と悲観する傾向がある。
うつ系 事実・傾向 悪い未来を想像し易い 未来は、その時にならないと分からないもの。悪い未来やバラ色の未来をイメージするより、無色透明な未来にし、自分の色で変えれるように思った方が,現実的。
うつ系 事実・傾向 自信 ・自分が正しいと思うのは、見方でいろんな風に変わる。その状況、条件でベストな選択をしていると言うべきである。
きれる 事実・傾向 原因 人の、我慢するという抑制能力が低下している事により、生じるもの。
意欲向上 事実・傾向 絶望感も数時間続く事はあっても、数日続く事は無い 人間の本能。どうも、無意識状態(睡眠状態)での体(脳)の働き(回路組み直しの様な作用)が生じている
意欲向上 実行力UP 良い反省・良くない反省 反省で、後悔ばかりで、次につながらないのが、良くない反省。未来を見据えて、同じ間違いを起こさない事、更に、良くなるイメージを想像できたら、それに近づける為の戦略を過去の経験(反省)に活かせるのが、良い反省
意欲向上 テクニック 小さな喜びの得方 一部分で全体を否定しまう傾向の有る方へ:どん底の状態と今を比べて、少しでも良くなっている事に気づく事ができれば「前よりはマシ」と少しながら、喜べるのではないか?
意欲向上 心がけ 変化へ臆病な人へ ニーバの祈り:変える事が出来る事は、変える為の勇気を、変えれないものには、それを受け入れる冷静さを持とう!
意欲向上 心がけ 変化へ臆病な人へ ニーバの祈り:変えれるものと、変えれないものの区別が付けられるようになろう。
今回は、今時点のまとめ状況 ・・・と言っても入力したてで 全然、入力しっぱなしの状態です。
 心の
  法則
 
 心の
  希望
 
 心の
  危機
 
 心の
  目的
 
 心の
  友
 
 心の
  歴史
 
TOPへ
HP表紙へ戻る
 
私たちのトライ&エラー!〜 Our Tries and Errors 〜



心について 〜みんな、幸せになれればいいのに〜
HP表紙へ戻る
 <テーマ別目次>

   ◇自分の心の内容 ◇成長のしくみ ◇挑戦する心と阻む壁/挑戦する心のエネルギー源
            ◇悩みと選択 ◇ 楽しい⇔苦しいの差 
心の電池
  ◇ 戦後に失った心,取り戻したい心 ◇ 日本の心・・・時代と心の変化 ◇ 日本の心の変化U

  ◇ 心の修行と一人生の関係 ◇  人生を川に例えると・・・  ◇ 人生と心の変化
   ◇ 物質信仰と一昔の考え方 ◇ 不安が多いこの時代の背景 ◇ いじめについて
           
◇ ストレスと、その対策 ◇ ニートについて ◇ 自尊心の低さについて ◇禁止令
           
◇ MBBについて
  ◇ 心の余裕について ◇ 運命と宿命  ◇ 教育について 
◇”発達障害って?”
           ◇感動のメカニズム(その1) ◇感動のメカニズム(その2
           ◇ 発想の転換のヒント  悪から学ぶ、自己嫌悪の減らし方
  ◇ 正負の法則と実例  ◇ 正負の法則  ◇ 心の原点  ◇ 元気の法則
           
◇ 心と身体について(自律神経とうつ) ◇心の問題対応前の基礎知識
           
◇ 病気からのメッセージと答え方    
   ◇ 友達のメリット・デメリット、できない時の行動(正負の法則より

          ◇  嫉妬について(良い嫉妬、良くない嫉妬) ◇ 笑いについて
          ◇ 苦手な人との接し方  ◇苦手な人分析2  ◇苦手な人 分析3  
  
       
 生きてる
   心
製作現場